Friendly/informal terms of address

━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
            Ask about English 第83回
               Jul.24.2007
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このメルマガは、BBC World Serviceの Learning English - Ask about
Englishを日本語でしたものです。


 オリジナルは以下のページにあります。音声で聞くこともできます。


 今日のテキスト
 Learning English - Ask about English
 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/specials/1837_aae/page35.shtml


 このメルマガの登録解除はこちら
 メルマ!(melma!) http://www.melma.com/backnumber_146135/
 カプライト     http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11022.html


━━[質問]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Tri from France writes:


 どうか、アメリカ英語だけでなくイギリス英語でも普通に使われる、親
しみを込めた/ インフォーマルな人々への呼びかけの言葉を説明していた
だけませんか。次のようなものは知っています。love, hen (スコットラ
ンド?), duck (?), hon あるいは honey (アメリカ英語?)。他にイギリ
スの地域の方言に何かそうした言葉はありますか?


 よろしくお願いします。


 'Friendly/informal terms of address'


━━[解説]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Mark Shea answers:


 やあ、トリ。


 こんなに面白い質問を送ってくれてありがとう! 親しみを込めたイン
フォーマルな人々への呼びかけ方は、英語の語彙が非常に豊かな領域です。


 多くの異なる英語を話す地域や国々には、それぞれ独自の呼びかけの言
葉があります。また、話し手とその他の人との関係によっても様々な呼び
かけの言葉があります。すべてを挙げるととても長いリストになるでしょ
う。- ここでは、私のお気に入りを少し挙げるだけにします。


 個人的に、私が一番よく使うのは、"mate"です。私は、それを友人や家
族、またほとんど男の人に使います。女性たちも同様にお互い mateと呼
び合うかも知れませんが。


 私は、よく 'mate'という言葉で文を始めたり、文の最後にそれを付け
たりします。


 "Mate, what are you up to tonight?"(やあ(友よ)、今夜、何をす
るつもりなの)
 とか
 "See you later, mate."(じゃ、あとで、ね(友よ))
 その意味は、「友人」で、特にロンドンやオーストラリア英語で普通に
使われます。


 'Geezer’は、ロンドンで使われるもう一つの言葉ですが、使われること
ははるかに少ないです。


 非常にインフォーマルな文脈で、'love'が使われるのを聞くことがある
かも知れません。- 八百屋さんは、お客さんにこう言うこともあるでしょ
う。


 "That'll be two pounds please, love."
 (2ポンドになります、お客さん)


 普通男の人はこれを他の男性に使おうとは決してしないでしょうが。し
ばしば、ボーフレンド同士、ガールフレンド同士で使われます。- 彼らは、
またお互い 'babe'と呼び合うこともあるでしょう。


 イングランドの北部、特にニューカッスルでは、'pet'が親しみを込めた
呼びかけの言葉です。


 "Alright, pet" -


は、知っている人にも見知らぬ人にも、事実上誰にでも「こんにちは」と
呼びかける一つの方法にすぎません。- 男の人は、普通お互い 'pet'と呼
び合おうとはしませんが。


 ロンドンでは、男の人は、男性の見知らぬ人に対し 'governor'とか、
短縮して 'gov'、あるいは 'squire'とか 'mush'とかで呼びかけるかも知
れません。- 'mush'は、'push'と韻を踏んでいて、「人(man)」を意味す
る古いロマ(ジプシー)語に由来するものです。


 イギリス中で、またアメリカ合衆国でも、大人は子供に、'kid'とか
'kiddo'と呼びかけるでしょう。イギリスでは、男の子は 'lad', 'laddy',
'young fella m'lad', 'sonny Jim'などとも呼ばれるでしょう。しかし、
お互いに本当によく知っていないなら、それらは非常に見下したように聞
こえることもあるでしょう。


 'La'は、イングランドの北西部にあるリバプールで普通に使われる呼び
かけの短い言葉(略語)です。そこでは、ほとんどどの男の若者にも使わ
れるでしょう。


 'Laddy'と 'lassie'は、スコットランドで、それぞれ若い男性と若い女
性に使われます。


 'Boyo'は、ウェールズ語で使われる言葉で、大人に対しても使うことが
できます。


 かなり紛らわしいですが、非常に親しみを込めた呼びかけのように聞こ
えるいくつかの言葉が、そうでないことがあります…。
 'Pal'は、友人の意味ですが、それで始まる文、
 "Listen pal..."は、- 警告や脅迫になることが多いです。
 "Sunshine"は、男同士で使うことのできるもう一つの言葉ですが、必ず
しもその音の響ほど親しみが込められているわけではありません。


 アメリカ合衆国、特にラップ音楽は、これまでずっと常にスラングの非
常に豊かな源でした。それらのスラングは、アメリカの映画や音楽として、
次第に大西洋を横断してやってきました。これから、私たちは、brother,
bro', bruv, brud, beau や boo, blood, dogなどといった言葉を手に入
れました。


 すべてのスラング同様に、これらの言葉すべてに関して重要な点は、そ
スラングを使うことで、特定のグループやクラブのメンバーであること
を主張しているということです。例えば、十代の若者が使うスラングを年
配の人々が使おうとすると、奇妙に聞こえます。- それらはなじまないの
です。


 ネイティヴでない英語の話し手として、人々はあなたにスラングを使う
ことを期待していません。それで、あなたがスラングを使うと驚いたり、
あなたが言っていることを聞き間違えたり誤解したりするかも知れません。
スラングをうまく使うには、ふさわしい文脈でこの語彙を使っていると相
当に自信がなければならないでしょう。- おそらく、友達どうしとか。ス
ラングを使うことは常に面白いですが、本当に間違えやすいものなのです。


 Mark Shea has been a teacher and teacher trainer for fifteen
years. He has taught English and trained teachers extensively in
Asia and South America, and is a qualified examiner for the
University of Cambridge oral examinations. He is currently
working with journalists and is the author of the BBC College of
Journalism's online English tutor.


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 落書き帖(test版) - http://www.mag2.com/m/0000010750.html
     (html版) - http://www.mag2.com/m/0000008794.html
 MUSICA MUNDANA - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/1605.html
 BBC English で英語を学ぶ
         - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11023.html

━━[メルマガ 紹介]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 英語サイトはこわくない〜BBC Learning English〜
  http://www.mag2.com/m/0000199519.html
 BBC Learning Englishのサイトの歩き方を、「ビジネス英会話の公式
75」(明日香出版社)の著者が、わかりやすく説明してくれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━
  ================== * Ask about English * ===================
    ■発行人:文責:TeleScope(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2007.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━