Reward / award

━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
           Ask about English 第157回
             09nd March, 2010
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このシリーズは、BBC World Serviceの Learning English - Ask about
Englishを日本語でしたものです。


 オリジナルは以下のページにあります。音声で聞くこともできます。


 今日のテキスト
 Learning English - Ask about English
 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/language/askaboutenglish/2010/03/100309_aae_reward_page.shtml


 このメルマガの登録解除はこちら
 メルマ!(melma!) http://www.melma.com/backnumber_146135/


━━[質問]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 A question from Phong in Vietnam:


 reward と award の違いを教えてくれませんか?


━━[解説]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

 Amy Lightfoot answers


 こんにちは。この二つの単語がいかに紛らわしいか、私はよく理解でき
ます。同じ意味を持っているだけでなく、発音も非常によく似ているから
です。私は、その違いを明確にできると思っていますが。


 先ず最初に、award も reward も両方共、名詞としても動詞としても使
われます。文法的な使い方には、いくらか違いはありますが。- それは、
後でお話します。先ず、reward を見て、それから award と比較してみま
しょう。



 REWARD


 Reward は、何かをうまくやり遂げたために与えられるものです。例え
ば、特別に一生懸命に仕事をするとか、目標を達成するとか、テストや試
験でよい点を取るとか、あるいは誰かが失くしたものを見つけるとかです。
この最後のものは、非常に一般的なもので、イギリスでは、いなくなった
犬や猫、また、鍵や財布までも見つけてもらおうと、最初に 'REWARD' と
大文字で書かれたポスターをよく見かけます。こうしておけば、失くした
物が何であっても、捜してもらえるでしょう。こうした場合に与えられる
実際の reward は、お金(恐らく、最も一般的なもの)からチョコレート
一箱のような特別なお礼まで様々です。次の例を聞いてください。


 As a reward for passing my driving test, my Dad took me to
London for the weekend.
 (運転免許試験に合格したご褒美として、父は週末ロンドンへ連れて行
ってくれた。)

 The person who finds my cat will receive £100 as a reward.
 (私の猫を見つけてくださった方には、お礼として 100ポンド差し上げ
ます。)

 I'm so pleased with your work I’m going to reward you with two
days holiday.
 (あなたの仕事には非常に満足しているので、褒美として2日間の休み
をあげよう。)


 「be rewarded for 物(…のために報酬が与えられる)」「reward 人
with 物(…に…を報酬として与える)」という表現方法に注意してくだ
さい。



 AWARD


 同様に、award もなにかをうまくやり遂げたことのために与えられます
が、こちらの方がよりフォーマルで、その人が何かをうまくやり遂げたこ
とを他の人にも知ってもらうために与えられます。Award は、認定証やメ
ダル、彫像のようなものです。


 全般に、award は、他の人々の前で贈与され、一方、reward は、たい
ていは、当事者間だけで reward をやりとりします。次の例を聞いてくだ
さい。


 Louie received an award for getting outstanding results in the
maths exam.
 (ルイは、数学の試験で目覚しい成績を修めたので賞をもらった。)

 We would expect that the award was awarded in the school
assembly or at a special presentation event.
 (私たちは、その賞が学校の集会や特別の贈呈式で与えられることを期
待するだろう。)

 Vineet was awarded a gold medal for winning the marathon.
 (ヴィニートは、マラソンに優勝して金メダルをもらった。)


 繰り返しますが、こうしたことは、普通、人々の前で行われるでしょう。


 Award は、また、一般に、法廷で、他の誰かに支払うよう命令される金
銭のことも言います。例えば、


 Peter received an award of £5000 as compensation for the car
accident.
 (ピーターは、自動車事故の補償として 5000ポンドの賠償金を受けた。)


 ここでは、「人 is awarded 物(…に…が与えられる)」のような受動
態の用法が一般で、reward でのように「人 receive an award(賞をもら
う)」であることに注意してください。


 これで違いが明らかになったと思います。覚えておかなければならない
大切なことは、いずれも何かをうまくやり遂げたために与えられるですが、
award の方が reward より大きくて重要で、たいていは、他の人々の前で
与えられる傾向があるということです。



 About Amy Lightfoot

 Amy Lightfoot started out doing a degree in psychology in 1995
and quickly became interested in the processes involved in
learning languages. She now has a Trinity CertTESOL, DELTA and MA
in English Language Teaching. She has taught English and worked on
teacher training projects in the UK, Portugal, India, Afghanistan
and Bhutan. She is currently working as a freelance materials
writer and language trainer in Somerset, England.


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 MySouda - 西須賀正明のホームページ
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/
 MySouda - 外国語 Blog  http://d.hatena.ne.jp/mysouda/
 Mixi - MySouda  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7326059


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 落書き帖(text版) - http://www.melma.com/backnumber_30763/
 MUSICA MUNDANA - http://www.melma.com/backnumber_152989/
 BBC English で英語を学ぶ -
        http://www.melma.com/backnumber_144657/
 BBCで文法語彙を学ぶ - http://www.melma.com/backnumber_146135/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━
  ================== * Ask about English * ===================
   ■発行人:文責:西須賀正明(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
Copyright 2009. NISHIZUKA Masaaki(AIHARA Hiroaki)All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━