there're / they're / there'll be / they'll be

━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
           Ask about English 第160回
             30th March, 2010
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このシリーズは、BBC World Serviceの Learning English - Ask about
Englishを日本語でしたものです。


 オリジナルは以下のページにあります。音声で聞くこともできます。


 今日のテキスト
 Learning English - Ask about English
 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/language/askaboutenglish/2010/03/100330_aae_there_page.shtml


 このメルマガの登録解除はこちら
 メルマ!(melma!) http://www.melma.com/backnumber_146135/


━━[質問]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 A question from Svetland in Kazakhstan:


 次の二対の言葉 - there're, they're と there'll be, they'll be -
の発音の違いを説明してくれませんか。辞書では、個々の単語 they,
there, are と will の発音をしてくれるだけです。しかし、現実の会話
では、短縮形が用いられます。これらの短縮形は、普通アクセント(強勢)
がないので、私には違いを明確に認識するのが難しいのです。


━━[解説]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

 Amy Lightfoot answers


 こんにちは、ズベトラーナ。- これは、あなたが言ったように、大問題
ですね。辞書や文法書でこの答えを見つけるのはほとんど不可能でしょう。
あなたの言うことは正しいです。- 私たちは、この種の短縮形は、話して
いるとき常に用います。そして、これらは、名詞や動詞のような「重要な」
単語ではないので、少しぼそぼそと言う傾向があり、それがどう発音され
ているか聞き分けるのを困難にしています。


 これらの短縮形をゆっくりと発音してみるなら、その違いが理解できる
でしょう。


 there're

 they're

 there'll be

 they'll be


 しかし、もちろん、普通に話しているときは、そんなにゆっくり言った
りしませんし、事実、あなたが質問しているその二対の言葉は、結果とし
て、ほとんどまったく同じに聞こえます。それを文章の中で聞いて御覧な
さい。そうすると、文脈で聞き分けることができるでしょう。


 She said there're going to be about a thousand people there.
 (そこには、およそ 1000人の人が集まるだろうと彼女は言った。)

 I hope they're all going to bring something to eat!
 (彼らはみんな何か食べるものを持ってくるだろうと私は思う。)

 If not there'll be a lot of hungry people.
 (それほどお腹をすかした人が多くないなら。)

 I expect they'll be so busy dancing they won’t think about food.
 (彼らは踊ることに忙しくて食べ物のことは考えないだろうと私は思う。)


 最初の二つの単語は、少し 'there' のような音に、後の二つは、
'thell' のような音に聞こえませんか。もう一度聞いて下さい。


 というのも、あなたが言ったように、アクセントがないからです。いず
れの単語も、第2音節の音はほぼ完全に消えています。


 最後に一つ。- あなたが言った短縮形の一つは、本当は話すときに使わ
れるだけです。一方、他の三つは、インフォーマルな書き言葉としても使
われます。どれが、異質のものか、分かりますか? there're - 'there
are' の短縮形 - です。それは、話した通りに正確に書こうとするときで
なければ、書かれているのを見るのは極めて稀です。例えば、会話の直接
話法でとか。


 これであなたの質問への回答は終わりです。個々の単語としてではなく、
文全体の中でそれらを言う練習をするのを忘れないでください。自然な発
音にするには、その方がはるかに簡単です。



 About Amy Lightfoot

 Amy Lightfoot started out doing a degree in psychology in 1995
and quickly became interested in the processes involved in
learning languages. She now has a Trinity CertTESOL, DELTA and MA
in English Language Teaching. She has taught English and worked on
teacher training projects in the UK, Portugal, India, Afghanistan
and Bhutan. She is currently working as a freelance materials
writer and language trainer in Somerset, England.


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 MySouda - 西須賀正明のホームページ
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/
 MySouda - 外国語 Blog  http://d.hatena.ne.jp/mysouda/
 Mixi - MySouda  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7326059


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 落書き帖(text版) - http://www.melma.com/backnumber_30763/
 MUSICA MUNDANA - http://www.melma.com/backnumber_152989/
 BBC English で英語を学ぶ -
        http://www.melma.com/backnumber_144657/
 BBCで文法語彙を学ぶ - http://www.melma.com/backnumber_146135/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━
  ================== * Ask about English * ===================
   ■発行人:文責:西須賀正明(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
Copyright 2009. NISHIZUKA Masaaki(AIHARA Hiroaki)All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━