Wiki

━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
       BBC English - Keep your English up to date
             第18回 07 July, 2009
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このシリーズは、BBC World Serviceの Learning English - Keep
your English up to dateのテキストと解説を日本語でしたものです。


 テキストは以下のページにあります。テキストと語句の音声も聞くこと
 ができます。


 今日のテキスト
 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/language/uptodate/2009/06/090707_uptodate_wiki.shtml


━━[テキスト試訳]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Jim Pettiward explains the origin, meaning and use of the word
'wiki' and one of its best known derivatives, 'Wikipedia'.



 Wiki


 'Wiki' - W-I-K-I. Wikipedia という言葉を聞いたことがない人は、あ
まりいないでしょう。少なくとも、インターネットにアクセスしている人
には、あまりいないでしょう。しかし、彼らに 'wiki' って何? と尋ね
てごらんなさい。ぽかんとしたり、返事に困って頭を掻いたりする人が多
いことでしょう。


 では、Wikipedia とは何でしょう? 最初からこのシリーズを読んでい
る人なら、2つの言葉が混じり合ってできたいくつかの言葉の例を、すで
に見ているでしょう。これも、その一つの例です。- いいですか。-pedia
の部分は、- それは、encyclopedia からですね。そうです。では、wiki
はどうでしょう? 実は、'wiki' の部分は、Wikipedia の USP(優れたセ
ールス・ポイント=unique selling point)です。その意味は、誰でもそ
のサイトに自分自身の情報や内容を書き込むことができるという意味です。
それは、誰にでも、どこでも、いつでも開かれています。


 'wiki' の部分は、実は、ハワイ語で「早く(quickly)」の意味です。イ
ンターネットの wiki のコンセプトの開発を行った人、ウォード・カニ
ガム(Ward Cunningham)がハワイのホノルル空港に着いたとき、「ウィキ
・ウィキ・シャトルバス(wiki wiki bus)」に乗るよう言われました。彼
は、当然のことながら混乱し、何のことか尋ねると、単に早いバスという
意味だと言われました。彼は、それが非常に気に入り、それにちなんで、
自分の新しいウェブ・プロジェクトの名前を付けました。


 基本的に、wiki は、立ち上げるのが非常に簡単なウェブサイトです。
というのは、全般に、WYSIWYG ツール(Series 2 を見よ)を使い、また、
誰にでも編集ができるからです。- コンテンツを付け加えるのにそのサイ
トの作成者である必要はありません。それは、教育で授業プロジェクトの
ために、またビジネスで、そして政治でさえ使われています。


 しかし、wiki のオープンな性質やその簡単な使用法が、かえってマイ
ナスになることもあります。2006年に、イギリス政府の環境食糧農林省
(DEFRA)は、wiki を立ち上げ、新しい環境政策について議論をしてもらお
うとしました。が、残念なことに、書き込んだ人々のすべてが真剣に議論
してくれるわけではありませんでした。「環境協約を実行させるためにど
んなツールを使うことができますか?」という質問に応えて、一人の人は、
こう書き込んでいます。「鍬、オーガニック・ヨーグルト撹拌機、使い古
しの液体洗剤の容器、粘着シート。」


 その話のいくつかの記事が「ハッカーが政府のウェブサイトを書き換え
る」という流れの書き方をするとき、その見出しは、全体的に、wiki
重要な点は、それが誰にでも開かれていて誰でも書き込むことができると
いう事実である点を見落としており、それが、まさにこの事件で起こった
ことです。イギリス政府は、新たに wiki を立ち上げるには、二の足を踏
むでしょう。



 About Jim Pettiward

 Jim Pettiward has a BA (hons) in French and Spanish, CTEFLA and
Trinity TESOL Diploma. He has taught EFL, EAP, ESP and Business
English in Ecuador, Venezuela, Hungary and the UK. He has also
worked as an ICT trainer for the British Council and the
University of the Arts, London. He is currently teaching English
for Academic Purposes in the Department of Humanities, Arts,
Languages and Education at London Metropolitan University.


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html
 MySouda - 外国語 Blog  http://d.hatena.ne.jp/mysouda/
 Mixi - MySouda  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7326059


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 落書き帖(text版) - http://www.mag2.com/m/0000010750.html
     (html版) - http://www.mag2.com/m/0000008794.html
 MUSICA MUNDANA - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/1605/index.html
 BBC English で英語を学ぶ
        - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/11023/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━
  ================ * BBC English で英語を学ぶ * ================
    ■発行人:文責:TeleScope(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2009.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━