施設の外へ

━━[DW-WORLD.DE]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■

      DW でドイツ語を学ぶ - 第57回 08. Mai 2009

■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[DW-WORLD.DE]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このシリーズは、DW-WORLD.DE - Deutschkurse - Deutsch XXL -
 Deutsch Aktuell - Top-Thema mit Vokabelnのテキストと解説を日本語
にしたものです。


 テキストは以下のページにあります。テキストの音声も聞くことができ
ます。


 今日のテキスト
 http://www.dw-world.de/dw/article/0,,4236594,00.html
 今回の練習問題 -


━━[語句の説明]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Anstalt, die – ここでは、病気の人が生活して医者に見てもらってい
る建物、(公共の)施設


 jemanden an einem Ort unterbringen – 誰かをある場所に住まわせる、
人をある場所に収容する


 behindert – ここでは、深刻な身体的精神的問題があり、日常他の人よ
り多くの困難を抱えている、(身体・精神に)障害のある


 zukunftsweisend – 将来どのように見えるか示された、未来を先取りし
た(指向した)


 Schlafsaal, der – 多くのベッドのある大きな空間、(ユースホステル
などの)共同寝室


 geistig behindert – 何かを理解するのが他の人より困難な、精神的な
障害のある


 sich wohl fühlen – 幸運(幸福)である、気分よく感じる


 Stiftung, die – 特別なプロジェクトのためにお金を集める組織、財団、
基金


 sich für etwas einsetzen – 特定の目標に到達するために非常に多く
のことをする、…に力を尽くす


 Gelände, das – ここでは、誰かに属する一まとまりの土地、用地、敷


 Atelier, das – 芸術家が仕事をする空間、アトリエ、スタジオ


 selbstbewusst – 自分の才能を信頼している、自信のある、自覚した


 mit Geld umgehen können – お金を上手に使う方法を知っている、お金
とつき合うことができる


 auf jemanden zugehen – ここでは、知らない人に話かける、…に向か
っていく、近づく


 Referat, das – ここでは、決められた仕事をする役所の部局、担当部
局、課


 kritisieren – ここでは、何か悪いことについて言う、批判・非難する


 Integration, die – ここでは、障害者が他の人といっしょに学んだり
働いたりする状態


 Konvention, die – 多くの国々との契約、協定、条約


━━[テキスト試訳]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 施設の外へ


 以前、障害者は町の外の大きな施設に収容されていた。今日では、多く
の障害者が、町に中心部に住んでいる。ドイツの未来を先取りした発展で
ある。



 最初の部屋を、オットー・ゲーベルは決して忘れない。「他に十人の若
者と一つの共同寝室をともにした。」と、74歳になる精神障害者は話す。
彼は障害施設にいた時のことを思い出したくない。7年前から、彼は、メ
ンヒェングラットバッハの真ん中にある小さなグループホーム(集団住宅)
で生活している。ここで、彼は、本当に気持ちよく暮らしている。


 エパタ財団は、数年前から、この障害者のための新しい住居モデルの普
及に努めている。「可能な限り小さなグループホームが、私たちの将来の
モデルである。」と財団のディータ・カレッセは語る。障害者は、もう町
外れの大きな施設で生活するのではなく、小さな共同住居に住んだ方がよ
い。


 財団の敷地では、障害者たちがアパートに住み、レストランで給仕し、
劇場を運営し、自分自身のアトリエ(仕事場)を持っている。それらは、
社会生活の一部である。財団のスポークスマン、ヴォルフガング・シャー
レンベルクは、それによって、多くの人が、自信を持ち自立できるように
なったと話す。彼らは、お金を使い、他の人たちに歩み寄り、自分の願い
を非常にうまく表現できる。


 エッセン市の障害者担当部局のゲオルグ・ヘルマンにとって、新しい住
居モデルは大きな進歩である。しかし、ドイツの障害者の学校や職業の統
合は、ゆっくりしかよくなっていないと批判もする。彼は、2008年12月
にドイツが署名した国連障害者権利条約に望みを託す。なぜなら、そこで、
ヘルマンは、障害者は市民であり、だから市民と同じ権利も持っていると
もう一度強調されるから。


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 DW-WORLD.DE - http://www.dw-world.de/dw/0,2142,265,00.html
 DW-WORLD.DE - Deutschkurse
   http://www.dw-world.de/dw/0,2142,2055,00.html
 DW-WORLD.DE - Deutschkurse - DidAktuelles - Top-Thema
   http://www.dw-world.de/dw/0,2142,8031,00.html
 DeutschLern.net - http://www.deutschlern.net/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html
 MySouda - 外国語 Blog  http://d.hatena.ne.jp/mysouda/
 Mixi - MySouda  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7326059


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 落書き帖(text版) - http://www.mag2.com/m/0000010750.html
     (html版) - http://www.mag2.com/m/0000008794.html
 MUSICA MUNDANA - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/1605/index.html
 BBC English で英語を学ぶ
        - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/11023/index.html
 BBCで文法語彙を学ぶ
        - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/11022/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[DW-WORLD.DE]━━━
  ================ * DW でドイツ語を学ぶ * ===================
    ■発行人:文責:TeleScope(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2009.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[DW-WORLD.DE]━━━