Present for the past

━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
            Ask about English 第51回
               Nov.14.2006
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■

━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このメルマガは、BBC World Serviceの Learning English - Ask about
Englishを日本語でしたものです。


 オリジナルは以下のページにあります。音声で聞くこともできます。


 今日のテキスト
 Learning English - Ask about English
 http://www0.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/specials/1837_aae/page3.shtml


 このメルマガの登録解除はこちら
 メルマ!(melma!) http://www.melma.com/backnumber_146135/
 カプライト     http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11022.html


━━[質問]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 A question from Sabir Hasan in Saudi Arabia:


 私は、いくつか特別な場合ですが、いつも過去と現在とが混乱していま
す。新聞の見出しを見ると、たいてい過去の出来事が現在形で表現されて
いるのに出会います。例えば、Mr. Xが亡くなられたとするなら、新聞に
は「X passes away」と書かれます。


 すでに起こった出来事がどうして現在形で表現されるのか、私には理解
できません。

 Present for the past


━━[解説]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Gareth Rees:


 えー、サビール、質問ありがとう。私にはあなたの混乱が好く分かりま
す。過去の出来事が現在時制で表現されるのは、奇妙に思われるに違いあ
りません。しかし、これは、この場合、現在形はその出来事の客観的な時
間を述べているわけではありません。新聞は、それとは異なる効果を得よ
うとしてその言語を用いています。出来事の時間を伝えようとしているわ
けではありません。そうではなく、過去の出来事をより今のこと - より
現在のように感じさせたいのです。


 新聞は、見出しに緊迫(臨場)感を与えたいのです。新聞は、なぜそんな
ことをしたいのでしょう。それは、ですね、新聞は新鮮なニュースを売ろ
うとしています。それで、現在形を用いることによって、私が見出しをみ
たときに、この話はとても新しいごく最近のニュースだと感じるのです。


 この現在時制の用法は、ものにより臨場感や現在感を与えますが、また、
一連の出来事を解説するときも見られます。


 例えば、フットボールの試合で、私たちは、こんな放送をラジオで聞く
ことがあるでしょう。
 "And Rooney passes to Crouch...Crouch flicks it up in the air -
and Rooney heads and scores!" (そして、ルーニークラウチにパス。
クラウチはそれを空中に蹴り上げ、- そしてルーニーがヘディング、ゴ
ール!)


 えー、私たちがイングランドのファンならば、そんなに頻繁には聞かな
いかも知れませんが、その例では、解説者は、現在形を用いて、より臨場
感溢れるように選手の行動を描写しているのです。


 解説者は、"Rooney passed the ball to Crouch, Crouch flicked the
ball in the air and Rooney headed the ball into the net"(ルーニー
クラウチにボールをパスしました。クラウチはボールを空中に蹴り上げ
ました。そしてルーニーがヘディングしてボールをゴールに入れました)
とは、言いません。


 私たちが、こうした使い方をする別の例は、私たちがジョークを言うと
きです。


 例えば:
 A chicken goes into a caf+ア and asks for a drink of lemonade.
 The caf+ア owner asks: "Lemonade? What does a chicken want with
lemonade?"
 The chicken turns around, stands on his head and says?
 (ひよこがカフェに入って来てレモネードを注文した。
 カフェのオーナーは尋ねた。「レモネード? ひよこが、レモネードを
どうするつもりなんだね?」
 ひよこは、振り返り、逆立ちして言った?)


 ところで、サビール、あなたのためにジョークを終えるつもりはありま
せん。あたは BBCに周波数を合わせて、パンチライン(「(ジョークの)オ
チ」という番組)が聞けるかどうか見てみる必要があるでしょう。


 今日はこれでおしまいです。The presenter, puts down his pencil,
stands up and leaves the room. (プレゼンターは鉛筆を置いて立ち上り、
部屋を離れます(した))


 Gareth Rees has been an English language teacher and teacher
trainer for over 10 years. He is currently a lecturer at London
Metropolitan University and his first course book for English
Language learners is due to be published in the near future.


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html (English)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━
  ================== * Ask about English * ===================
    ■発行人:文責:TeleScope(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2005.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━