Infinitive and gerund

━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
            Ask about English 第47回
               Oct.17.2006
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■

━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このメルマガは、BBC World Serviceの Learning English - Ask about
Englishを日本語でしたものです。


 オリジナルは以下のページにあります。音声で聞くこともできます。


 今日のテキスト
 Learning English - Ask about English
 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/specials/1837_aae/page3.shtml


 このメルマガの登録解除はこちら
 メルマ!(melma!) http://www.melma.com/backnumber_146135/
 カプライト     http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11022.html


━━[質問]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 

 今週は関連する2つの質問です:


 Nguyet from Vietnam:


 "start doing "と "start to do"の違いについて知りたいのですが。よ
ろしくお願いします。


 Ana Isabel Alcantara Martin:


 次の文章で、'stop'の後になぜ不定詞があるのか教えて頂けたらなあと
思っています。"After playing football for two hours he stopped to
have lunch"


 この動詞は不定詞と用いられているときも動名詞とともに用いられてい
るときも見かけます。よろしくお願いします。


━━[解説]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Gareth Rees answers


 えー、Nguyetとアナ・イザベル、同じような質問どうもありがとう。あ
なた方二人の質問は、文を作るのに動詞のあとにどのように単語を変化さ
せて繋げるかという動詞パターンに関するものです。私たちは、動詞のあ
とにまた動詞を続けることがあります。例えば、I want to play tennis.
のように。最初の動詞は wantで、二つめが playです。もう一つ例を挙げ
てみましょう。I enjoy playing tennis. 最初の動詞は enjoyで、二つ目
は playです。しかし、今回は、to playと言わず、playingと言っていま
す。これは、いわゆる動詞の動名詞形です。playing, startingなど。


 動詞 + to + 不定詞 'I want to play'は - 非常によく用いられる動詞
パターンです。動詞 + 動名詞 'I enjoy playing'も同様です。しかし、
いくつかのことに注意しておく必要があります。


 ある動詞の後では、to + 不定詞 しか用いられないものがあります。例
えば、動詞 to wantがそうです。"I want to play tennis."


 また、動名詞しか用いられない動詞もあります。例えば、to enjoyです。
"I enjoy playing tennis."


 いずれも用いることができるのですが、意味に違いのない動詞もあれば、
意味に違いが生ずる動詞もあります。


 Nguyet、あなたの質問は、両方のパターンが使えて意味に違いが生じな
い動詞の例です。動詞 'start'は、'start to do'とも 'start doing'とも
言うことができます。例えば、"Last year I started learning Chinese"
あるいは "Last year I started to learn Chinese."です。いずれも正し
い英語で両方とも同じ意味です。ネイティブ・スピーカーの中には、いず
れかを好む人もいるかもしれませんが、それは、地域的あるいは個人的理
由によるものです。


 さて、アナ・イザベル、あなたの質問は、動詞 'stop'についてです。
'Stop'の後には、to + 不定詞も動名詞も使えますが、この動詞の場合は、
意味に違いが生じます。例を見てみましょう。"He stopped to have
lunch"と "He stopped having lunch"とでは、非常に異なる意味になりま
す。


 "He stopped having lunch"は、昼食を食べ続けなかった、食べるのを
やめた、という意味です。"He stopped having lunch because a
friend was on the telephone."(友人が電話してきたので、昼食を食べる
のを止めた)


 "He stopped to have lunch"は、その時、昼食を食べるためにあること
をするのを止めたという意味です。アナの例 "After playing football
for two hours he stopped to have lunch."では、最初彼はフットボール
(サッカー)をしていたのですが、その後それを止めたという意味です。な
ぜ? 昼食を食べるために、です。


 それでは、I shall now stop to have a cup of tea.(今から休憩して
お茶でも飲みましょう) この説明で分かっていただけたと思います。
Don't stop writing to the BBC!(また BBCに質問してください!")


 Gareth Rees has been an English language teacher and teacher
trainer for over 10 years. He is currently a lecturer at London
Metropolitan University and his first course book for English
Language learners is due to be published soon.


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html (English)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━
  ================== * Ask about English * ===================
    ■発行人:文責:TeleScope(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2005.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━