惑星すべてで12個に増加

━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
           BBC English で英語を学ぶ
            第158回 Aug.16.2006
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■

━━[BBC English]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このメルマガは、BBC World Serviceの Learning English - Words in
 the Newsのテキストと解説を日本語でしたものです。


 テキストは以下のページにあります。テキストと語句の音声も聞くこと
 ができます。


 今日のテキスト
 Learning English - Words in the News
 http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/newsenglish/witn/2006/08/060816_planets.shtml


 このメルマガの登録解除はこちら
 メルマ!(melma!) http://www.melma.com/backnumber_144657/
 カプライト     http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/11023.html


━━[語句の説明]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 at the fringes of
  何かの周縁に、あるいはそれほど重要でない部分に


 stripped of
  何か重要なものを何かあるいは誰かから取り除ける、- ここでは、冥
王星から惑星としての地位を取り除く


 far flung object
  非常に遠く離れたところにあるもの


 deliberation
  [a formal word] 何かについての議論


 orbits the Sun
  太陽の回りを周回する、


 planetary status
  惑星としての公式の地位


 erstwhile
  [a formal word] 以前の、かつての


━━[テキスト試訳]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 惑星すべてで12個に増加


 冥王星に批判的である人々は、それは、私たち太陽系の周縁を軌道して
いる大きな氷の岩の塊以上のものではほとんどないと語り、それを惑星と
呼ぶのを止めようと議論している。


 その議論は、天文学者たちが、UB313と呼ばれる別の遠く離れた軌道を
周回している物体が、冥王星より少し大きいことが計算で判明した今年初
めに新たに複雑な様相を呈し始めた。それも惑星と呼ぶべきだろうか?


 現在、数年の慎重な議論の後、天文学者たちの委員会は、惑星の科学的
な定義に到達した。それは、丸くて(重力のために)太陽の回りを周回して
いるものということである。もしそれが承認されれば、冥王星はその惑星
としての地位を保つことになる。しかし、また、その大きい方の月(衛星)
カロンも、UB313やこれまでセレスと呼ばれていた小惑星も同様に惑星と
認められることをも意味している。


 そうなると、私たち太陽系の惑星の数は、12個となる。より性能の高
い望遠鏡ができ、将来、より多くの世界が発見されるにつれ、さらに惑星
の数は増えることになるかも知れない。


 Pallab Ghosh, BBC


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html (English)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━
  ================ * BBC English で英語を学ぶ * ================
    ■発行人:文責:TeleScope(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2005.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBC English]━━━