Six of one, half a dozen of the other

━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
        BBC English - The English We Speak
          第271回  01 March 2016
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このシリーズは、BBC World Serviceの Learning English - The
English We Speak を日本語にしたものです。


 テキストは以下のページにあります。テキストの音声も聞くことができ
ます。


 今日のテキスト
 http://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/the-english-we-speak/ep-160301


 このメルマガの登録解除はこちら
 メルマ!(melma!) http://www.melma.com/backnumber_146135/


━━[テキスト試訳]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Six of one, half a dozen of the other


 フィンとフェイフェイの同僚の二人が、言い争いをしています。フィン
は、フェイフェイに、どちらが先に議論を吹っかけたのか尋ねます。その
答えに、フェイフェイはどんな表現を使ったでしょうか。その表現は、ど
んな意味でしょうか?



Finn: こんにちは。僕はフィンです。


Feifei: こんにちは。私はフェイフェイ。ごめんなさい、遅れて。- ピー
ターとデーブが台所で口論しているの。やめさせようとしていたの。


Finn: ああ、本当かい? 何について口論しているの?


Feifei: 誰がミルクをこぼしたがとか言って。- とても激しく言い争って
た。


Finn: おやおや。誰が言い争い始めたんだ?


Feifei: そうね。実は、わからない。一方は六で、他方は半ダーズ(it's six
of one, half a dozen of the other.)ね。


Finn: いい表現だね、フェイフェイ。


Feifei: ありがとう、フィン。この語句、先日習ったばかりなの。この状
況で使えると思うけど?


Finn: そうだね、実際、使えるね。僕たちは、普通、二つの選択肢の間に
ほとんど違いがないときに、「一方は六で、他方は半ダース(six of one,
half a dozen of the other)」を使う。また、二人が、何かに同等の責
任があるときにも使う。さて、いくつか例を聞いてみよう。


 例

 A: I don’t know whether to give my mum flowers or chocolates
for Mother’s Day.
(母の日に、花を贈るべきか、チョコレートを贈るべきかで迷っている。)
 B: It’s six of one, half a dozen of the other.
(どっちもそう変わらないわよ。)

 A: Do you think we should take the third ring road instead of the
second ring road?
(第二環状線でなくて第三環状線を取るべきだと思う?)
 B: Oh, I don’t know, it’s six of one, half a dozen of the other.
(ああ、わからない。たいした違いはないと思う。)

 A: They keep blaming each other - whose fault was it really?
(互いに非難し合っている。実際のところ、どっちが悪いんだ?)
 B: Oh, it was six of one, half a dozen of the other.
(ああ、どっちもどっちね。)


Feifei: つまり、「一方は六で、他方は半ダース(six of one, half a dozen
of the other)」と言うのは、二つの選択肢がとてもよく似ていて、どっ
ちを選ぼうとそれほど重要ではない時に使えるということを覚えておくこ
とね。


Finn: そう、その通り。あ、ごめん、フェイフェイ。ちょっと待って。も
う行かなくちゃ。


Feifei: どこへ行くの?


Finn: ソフィアとディナーに行くんだ。早く、決めるのを手伝って。- こ
のブルーのシャツを着て行くべきか? それとも、このピンクのシャツ?


Feifei: 私が言おうとしていること、わかってるわよね?


Finn: ピンクのシャツ?


Feifei: 違うわ。どっちも同じよ。一方は六で、他方は半ダース(six
of one, half a dozen of the other)


Finn: ああ、役に立たないな! もう行くよ。バーイ。


Feifei: 待って…。


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 BBC  http://www.bbc.co.uk/
 BBC World Service
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/index.shtml
 BBC World Service - Learning English
   http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/


 MySouda - 西須賀正明のホームページ
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/mysouda/
 MySouda - 外国語 Blog  http://d.hatena.ne.jp/mysouda/


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 BBC English で英語を学ぶ
         - http://www.melma.com/backnumber_144657/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━
  ================ * BBCで文法語彙を学ぶ * ================
   ■発行人:文責:西須賀正明(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
Copyright 2009.NISHIZUKA Masaaki(AIHARA Hiroaki)All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[BBCで文法語彙を学ぶ]━━