ドイツの大学で学ぶ

━━[DW-WORLD.DE]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
     DW でドイツ語を学ぶ - 第318回 03. Januar 2012
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[DW-WORLD.DE]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このシリーズは、DW-WORLD.DE - Deutschkurse - Deutsch XXL -
Deutsch Aktuell - Top-Thema mit Vokabelnのテキストと解説を日本語に
したものです。


 テキストは以下のページにあります。テキストの音声も聞くことができ
ます。


 今日のテキスト
 http://www.dw-world.de/dw/article/0,,15640432,00.html


━━[語句の説明]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Studierende, der/die – 学生


 etwas gewohnt sein – 何かを普通の日常のものと思う、何かに慣れて
いる


 etwas meistern – 何かを作り出す、問題なく終える、完成する、修得
する


 Stundenplan, der – 特定の日の特定の時間に行うようにしたコース・
授業計画、授業日程、カリキュラム


 sich etwas zusammenstellen – 非常に多くの中から自分自身の目的の
ための何かを選び利用する、編纂する、何かが組み立てられる


 Umstellung, die – 状況が変わったことへの適応、新しい環境への適応


 Semester, das – 学期、セメスター


 sich zurechtfinden – 新しい状況や環境で問題なく生活して仕事ができ
る、何かに慣れる、順応する


 etwas fällt jemandem schwer – 誰かにとって、何かが困難である、
困難になる


 etwas abschließen – 何かが(例えば、研究が)成功して終わる、完成す


 Hausarbeit, die – 教授/先生によって評価される学問的著述の仕事、論
文、宿題


 jemandem mit Rat und Tat zur Seite stehen – どんな問題でも人を
助ける、助言や行為で人の味方になる


 Lernpensum, das – 学ばなければならない大量の教材/資料、与えられ
た課題


 Einführung, die – 新しい何かの始まり、実施、創始


 Bachelor-Abschluss, der – 数年前にドイツに導入された、およそ3年
から4年の研究後に獲得できる最初の学術的資格、学士


 etwas belastet jemanden – 人にとって、困難だ、問題だ、何かが人
を苦しめる


 gleichermaßen – …も、同様に


━━[テキスト試訳]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ドイツの大学で学ぶ


 ドイツの大学で学ぶということは、しばしば、研究を一人でしなけれ
ばならないことを意味する。個人的に教授とコンタクトを取るのは、稀
である。何よりも、このことが、外国からの学生には、問題である。



 ドイツの学生たちは、大学生活を自分で作り上げることに慣れている。
教材やカリキュラムを、しばしば、自分自身で選び組み立てなければな
らない。教授と話したい時でも、自分が行動しなければならない。ダマ
レス・ツィンマーマンは、ハンブルクの BWL-ストゥディウムにいる
間、教授と個人的にコンタクトを取ることは一度もなかった。


 そのブラジル人女性にとっては、それは、大きな環境の変化であった。
彼女の故国では、彼女は、私立大学に通っていたが、そこでは、ハンブ
ルクより学生の支援サービスが充実していた。例えば、教授たちは、ど
のように書物を見つけるか、どこでコピーできるか、などを説明してく
れた。ここドイツでは、学期全体を通して、自分で方法を見つける必要
があった。


 何より学術的な論文、ドイツの研究では極めて重要であるが、外国の
学生にとっては、それが、しばしば困難になる。それは、言語の問題だ
けにあるのではない。ハンブルク大学法経学部のトマス・エガー教授は、
こう説明する。「一つの論文も書かなくても、外国で、すでに十分な研
究を終えている人もいる。」


 そのため、ハンブルク大学は、特別なプログラムを提供する。そこで
は、すべての学生に、助言と支援活動を行う。例えば、ここでは、学術
的な論文をいかに書くか、読まなければならない多くの資料をどのよう
にしたら手に入れられるのかが学べる。つまり、こうしたことは、学士
資格が創設されて以来、急激に増えて来た。- そして、外国人学生をも
ドイツ人学生をも、同様に苦しめている。


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 DW-WORLD.DE - http://www.dw-world.de/dw/0,2142,265,00.html
 DW-WORLD.DE - Deutschkurse
   http://www.dw-world.de/dw/0,2142,2055,00.html
 DW-WORLD.DE - Deutschkurse - DidAktuelles - Top-Thema
   http://www.dw-world.de/dw/0,2142,8031,00.html
 DeutschLern.net - http://www.deutschlern.net/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html
 MySouda - 外国語 Blog  http://d.hatena.ne.jp/mysouda/
 Mixi - MySouda  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7326059


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 落書き帖(text版) - http://www.melma.com/backnumber_30763/
 MUSICA MUNDANA - http://www.melma.com/backnumber_152989/
 BBC English で英語を学ぶ -
        http://www.melma.com/backnumber_144657/
 BBCで文法語彙を学ぶ - http://www.melma.com/backnumber_146135/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[DW-WORLD.DE]━━━
  ================ * DW でドイツ語を学ぶ * ===================
   ■発行人:文責:西須賀正明(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
Copyright 2010.NISHIZUKA Masaaki(AIHARA Hiroaki)All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[DW-WORLD.DE]━━━