大きな沈黙

━━[DW-WORLD.DE]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■

      DW でドイツ語を学ぶ - 第65回 12. Juni 2009

■■■■■■■■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■■■■■■■■
━━[DW-WORLD.DE]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このシリーズは、DW-WORLD.DE - Deutschkurse - Deutsch XXL -
 Deutsch Aktuell - Top-Thema mit Vokabelnのテキストと解説を日本語
にしたものです。


 テキストは以下のページにあります。テキストの音声も聞くことができ
ます。


 今日のテキスト
 http://www.dw-world.de/dw/article/0,,4320747,00.html
 今回の練習問題 -


━━[語句の説明]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Tiananmen – 北京にある広場の名、1989年、そこで民主化を求める多く
の学生がデモをしていた。(「天安門広場」とも呼ばれる)


 Massaker, das – 短い時間に非常に多くの人間が死ぬこと、大虐殺、殺


 etwas unterdrücken – ここでは、何かが起こらないように配慮する、抑
圧する、弾圧する


 dicht an dicht – きっちりと並んで、密集して


 Grabinschrift, die – 墓石に書かれているもの、墓碑銘


 etwas andeuten – 直接言うのではなくそれとなく言うこと、ほのめかす


 der Welt entrissen werden – 詩語:死ぬ、世界から奪い去られる


 jemanden erschießen – 銃やピストルで殺す、射殺(銃殺)する


 etwas verwinden – 精神的に消化する、忘れる、克服する、乗り越える


 trauern – 非常に悲しい(例えば、死とか別れとかで)、悲しむ、悼む


 Mindeste, das – ほんのわずか


 sich auf etwas einlassen – ここでは、あることに賛成する、同意する、
…にかかわり合う


 Medien, die (Plural) – テレビ、新聞、ラジオやインターネット、メデ
ィア


 tabu – ここでは、何かについて話さないとか何かをしてはいけないとか
いうこと、タブーの、禁忌の


 Debatte, die – 公開の討論、討論、議論、審議


 wenn überhaupt – 一般に何かが行われる場合、もしそうだとしても


 abseits (属格k(2格)と) – ここでは、何かから遠く離れた、…から
(少し)離れた所に


 etwas vergeht – ここでは、何かが過ぎ去る(例えば、時間が)、過ぎ


━━[テキスト試訳]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 大きな沈黙


 1989年6月4日午前3時、北京での学生の抗議行動で、数百人、恐らく
数千人が殺された。中国では、今日でも、そのいわゆる天安門広場の虐殺
天安門事件)についての議論は、抑圧されている。



 数百の墓石が、西北京のワンアン(Wan' an)墓地に密集して立っている。
1989年6月3日あるいは4日と命日が書かれた墓、例えば、リ・ユアン
(Li Yuan)の墓のような墓を見つけるまで、長く探さなければならない。墓
碑銘が、その事件をそれとなく語っているに過ぎない。「彼が、この世界
(世)から奪い去られたとき、彼は、まだ30歳になっていなかった。」
と書かれている。ワンアン墓地は、北京のその虐殺の記憶が今日でもまだ
目に見える(形で残っている)北京では数少ない場所の一つである。


 墓地からおよそ15キロ離れたところに北京大学がある。特に北京の若
い人々は、今日、当時の出来事についてほんのわずかのことしか知らない。
多くの学生は、そのことを尋ねると不機嫌になる。ある経済の学生は、当
時、不当な行為が起こったことは確かだとしても、他の多くの学生同様、
彼も、前を見なければならないと思っている。「過去のことは過去のこと」
と彼は言う。


 しかし、忘却と戦っている人々もいる。- 72歳のディン・ツィリン
(Ding Zilin)のように。1989年、当時17歳であった彼女の息子は、兵士
に射殺された。今日まで、彼女は、自分の唯一人の子供の死を克服できな
いでいる。ディン・ツィリンは、「天安門の母」の創設者であり、長年犠
牲者の名前を集めてきた。元女性教授の彼女は、中国政府に、公然と哀悼
の意を捧げる権利を求めている。当時の負傷者たちは、国家の補償を得な
ければならない。「それは最低限のことだ」とディンは語る。「しかし、
政府は、そのことにかかわろうともしない。」


 党にとっても国家に統制されているメディアにとっても、6月4日のテ
ーマはタブーである。このことから、討論は、もし行われるとしても、イ
ンターネットでだけ行われる。批判的なジャーナリスト、リン・ツァンチ
ョウ(Lin Cangzhou)はこう語る。「国家に統制されたメディアから離れた
所に、真実を知りたいと思っている多くの人々がいる。しかし、公然と議
論ができるようになるまでには、きっと、さらに10年が過ぎるだろう。」


━━[Related Webpages]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 DW-WORLD.DE - http://www.dw-world.de/dw/0,2142,265,00.html
 DW-WORLD.DE - Deutschkurse
   http://www.dw-world.de/dw/0,2142,2055,00.html
 DW-WORLD.DE - Deutschkurse - DidAktuelles - Top-Thema
   http://www.dw-world.de/dw/0,2142,8031,00.html
 DeutschLern.net - http://www.deutschlern.net/


 TeleScope WebPage--MySouda Information Page
   http://www2m.biglobe.ne.jp/~m-souda/index.html
 MySouda - 外国語 Blog  http://d.hatena.ne.jp/mysouda/
 Mixi - MySouda  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7326059


━━[MySoudaのメルマガ]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 落書き帖(text版) - http://www.mag2.com/m/0000010750.html
     (html版) - http://www.mag2.com/m/0000008794.html
 MUSICA MUNDANA - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/1605/index.html
 BBC English で英語を学ぶ
        - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/11023/index.html
 BBCで文法語彙を学ぶ
        - http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/11022/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[DW-WORLD.DE]━━━
  ================ * DW でドイツ語を学ぶ * ===================
    ■発行人:文責:TeleScope(相原寛彰) ■発行:MySouda
   ======================================================
====================================================================
 Copyright 2009.SOUDA Masaaki(AIHARA Hiroaki) All rights reserved.
====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[DW-WORLD.DE]━━━